畳

1.畳の裏返し
「畳を賢く整える、お手軽な方法」
裏返しとは?
現在使用している畳表を外して裏側を表に張り替える方法です。畳表の状態が良好な場合にのみ適用可能です。
こんな方におすすめ!
- 畳を使い始めて3~5年が経過した方
- 汚れや日焼けが気になり始めたが、まだ大きな傷みがない場合
ポイント
- 施工時間: 短期間で完了。
- 注意点: 裏面が使用可能な状態であることが条件です。
2.畳の表替え
「畳表の張り替えで、和室に新たな輝きを」
表替えとは?
畳の芯材(畳床)はそのままに、畳表のみを新しいものに張り替える方法です。
和室の雰囲気が一新し、新しい畳表の香りと感触がよみがえります。
こんな方におすすめ!
- 畳を使い始めて5~10年が経過した方
- 表面の汚れ、日焼け、摩耗が気になる場合
- 畳床はまだしっかりしている場合
ポイント
- 施工時間: 最短1日で仕上げます。
- 費用: 7,700円~(素材により異なる)。下記に詳細説明
- 選べる素材: 国産熊本表、大和撫子表、新素材など幅広いラインナップ。
3.新畳(畳の新調)
「畳をまるごと新調し、快適な和の空間へ」
新畳とは?
畳床と畳表を全て新しくする方法です。長年使用して畳床が傷んでいる場合や、お部屋全体を新しい畳に替えたい場合に適しています。
こんな方におすすめ!
- 畳の芯材が傷んでいる、凹みが気になる場合
- 畳を10年以上使用しており、劣化が気になる場合
ポイント
- 完全リフレッシュ: 畳の厚みや素材を調整可能で、快適性アップ!
- 費用: お見積もりにて対応します(素材や部屋の広さにより異なります)。
- モダンデザインにも対応: 和モダンや洋風インテリアにも合う畳をご提案します。

当社が提供する畳替えの魅力
価格プランと特徴
お客様のライフスタイルやお好みに合わせて、さまざまな畳表をご用意しています。
畳表替え価格 (税込み価格)
1. 国産畳表 極 88,000円
- 最高級品質の極上品
- 特別受注生産
2. 大和撫子表 24,200円
- 凛とした最高級品
- 気品と無骨さ漂う逸品
3. 男前表 19,800円
- 当店おすすめ
- 気品と上品さを兼ね備えた惚れ惚れする畳表
4. 国産畳表 松 17,600円
- 人気の品
- 上質な和の雰囲気を演出
5. 国産畳表 竹 13,200円
- 優しいくつろぎ空間を演出
6. 国産畳表 梅 9,900円
- 和室を明るく整える。
- 経糸綿糸引き
7. 中国産表 上級 11,000円
- 経糸麻綿
9. 中国産表 並級 7,700円
- 経糸綿糸引き
和モダン畳
お問合せ
0120-85-7496
営業時間 8:30-17:30(日・祝日除く)
24時間・365日対応(お返事にはお時間をいただきます!)